名古屋高速でのETCマイレージサービスのポイント付与が終了します

    2021年5月1日から名古屋高速が対距離制を基本とした新たな料金体系へ移行することに伴い、名古屋高速におけるポイント付与が2021年4月30日走行分をもって終了することになりました。

    ※ポイントの有効期限は、ポイントのついた年度(4月~翌年3月)の翌年度末までです。

    ※ 還元額は、名古屋高速でのポイント付与終了後も対象の道路で引き続き利用できます。

     

    <名古屋高速の新しい料金体系>  

    ・均一料金制から対距離料金制へ  

    ・2車種区分から5車種区分へ  

    ・料金圏(名古屋線、尾北線)は廃止  

    ・ ETC日曜・祝日割引 は廃止  

    ・ ETCマイレージサービスのポイント付与終了

     

    名古屋高速だけでなく、 名古屋第二環状自動車道(名二環) にも対距離料金制が導入されるとのことで、これによって、東海環状自動車道の内側の高速道路料金を大都市近郊区間の料金水準に統一するようです。

    詳しくは下記の説明動画をご覧ください。