労災保険・雇用保険に関する届出、その他の付随する事務処理を、事業主の委託を受けて代理人として行う制度が『労働保険事務組合制度』です。当組合では、2025年4月に認可を取得いたしました。
労働保険事務を組合に委託するメリット
①労働保険料の申告・納付等の労働保険事務を代行しますので、事務労力が省けます。
②労働保険料の額にかかわらず、3回に分割納付が可能となります。
③労災保険に加入することができない事業主や役員、個人事業の家族従事者なども、労災保険に特別加入することができます。
特別加入とは・・・
中小企業の社長さんや役員さんは、本来、労災保険 に加入できず、仕事中の事故でケガをしても全額自己負担になってしまいます。
しかし、労働保険事務組合に加入して「特別加入」の申し込みをすれば、社長さんや役員さんも労災保険の適用を受けられます。また、個人事業の場合、社長さんのご家族も一緒に加入できます。
ソシオバンク協同組合だけのオリジナルメリット
当組合では、労働保険事務組合としてのメリットの他、さらなるサービスを付属しております。
・シュミレーションゴルフ(都内5か所)の利用が可能(従業員含む)
・リゾート施設(39か所)の利用が可能(従業員含む)

労働保険事務の具体的内容(法改正などへの迅速対応)
労働保険の申告・納付手続き、その他届出を当組合所属の社会保険労務士が代行します。
・労働保険年度更新手続
→労働保険料の申告(毎年4~6月頃)確定・概算保険料、一般拠出金の納付(年3回)
・初めて従業員を雇い入れた
→会社を労働保険適用事業所にする手続き
・従業員が入退職した
→資格取得届、喪失届、雇用保険離職票作成
【お申込の流れ】
[Step 1] 初期費用 (クレジット決済)のお支払い
[Step 2] 月会費 (クレジット決済)のお支払い
[Step 3] 当組合事務局より連絡が入ります。メールでの書類やりとりのスタート。
※価格表示は全て税込金額
労働保険適用人数により料金が変わります。
給与計算業務は別料金となります。
【プレミアム会員U10】
※申込時点の労働保険適用人数が10人以下
月会費…11,000円 初期費用…11,000円
【特典】
・労災保険・雇用保険の事務業務委託
・シュミレーションゴルフ(都内5か所)の利用が可能
・リゾート施設(39か所)の利用が可能
・ビッグフィッシュ部への参加が可能
【プレミアム会員U30】
※申込時点の労働保険適用人数が30人以下
月会費…22,000円 初期費用…11,000円
【特典】
・労災保険・雇用保険の事務業務委託
・シュミレーションゴルフ(都内5か所)の利用が可能
・リゾート施設(39か所)の利用が可能
・ビッグフィッシュ部への参加が可能
【プレミアム会員U50】
※申込時点の労働保険適用人数が50人以下
月会費…33,000円 初期費用…33,000円
【特典】
・労災保険・雇用保険の事務業務委託
・シュミレーションゴルフ(都内5か所)の利用が可能
・リゾート施設(39か所)の利用が可能
・ビッグフィッシュ部への参加が可能
【プレミアム会員U100】
※申込時点の労働保険適用人数が100人以下
月会費…44,000円 初期費用…33,000円
【特典】
・労災保険・雇用保険の事務業務委託
・シュミレーションゴルフ(都内5か所)の利用が可能
・リゾート施設(39か所)の利用が可能
・ビッグフィッシュ部への参加が可能
【プレミアム会員U150】
※申込時点の労働保険適用人数が150人以下
月会費…55,000円 初期費用…55,000円
【特典】
・労災保険・雇用保険の事務業務委託
・シュミレーションゴルフ(都内5か所)の利用が可能
・リゾート施設(39か所)の利用が可能
・ビッグフィッシュ部への参加が可能
【プレミアム会員U200】
※申込時点の労働保険適用人数が200人以下
月会費…66,000円 初期費用…55,000円
【特典】
・労災保険・雇用保険の事務業務委託
・シュミレーションゴルフ(都内5か所)の利用が可能
・リゾート施設(39か所)の利用が可能
・ビッグフィッシュ部への参加が可能
【プレミアム会員U250】
※申込時点の労働保険適用人数が250人以下
月会費…77,000円 初期費用…77,000円
【特典】
・労災保険・雇用保険の事務業務委託
・シュミレーションゴルフ(都内5か所)の利用が可能
・リゾート施設(39か所)の利用が可能
・ビッグフィッシュ部への参加が可能
【プレミアム会員U300】
※申込時点の労働保険適用人数が300人以下
月会費…88,000円 初期費用…77,000円
【特典】
・労災保険・雇用保険の事務業務委託
・シュミレーションゴルフ(都内5か所)の利用が可能
・リゾート施設(39か所)の利用が可能
・ビッグフィッシュ部への参加が可能
【申込の流れ】
[Step 1] 初期費用 (クレジット決済)のお支払い
[Step 2] 月会費 (クレジット決済)のお支払い
[Step 3] 当組合事務局より連絡が入ります。メールでの書類やりとりのスタート。