国土交通省より「首都圏の新たな高速道路料金」の改定案が発表

    2021.3.12に国土交通省より「首都圏の新たな高速道路料金」の改定案が発表されました。

    (料金改定部分)

    ・37.5km以上利用した場合の上限料金の改定(例 普通車 現状1,320円→改定後1,950円)

    (割引部分)

    ①コーポレートカードのみ:車両単位割引の改定 5%アップ

    車両単位割引の仕組みはこちらの動画  「ETCコーポレートカードの割引の仕組み」

    ②コーポレートカードのみ:中央環状の内側を通行しない交通に対しての割引=拡充割引を10%にアップ (現状5%、中央環状の内側走行の交通に対しても5%付与?)

    ③ETCカード利用:休日割引の創設(現状:無し 改定後:20%)

    詳しくは下記の説明動画をご覧ください。